中京テレビ キャッチ 「古坂大魔王が行く!東海3県市町村長の主張~日進市編~」 であんこ椿を取り上げていただきました!
「日進焼そば」 ですよ〜♫
中京テレビ キャッチ 「古坂大魔王が行く!東海3県市町村長の主張~日進市編~」 であんこ椿を取り上げていただきました!
「日進焼そば」 ですよ〜♫
あんこ椿がテレビに!
この記事のfacebook投稿はこちら
https://www.facebook.com/ankotbk/videos/441243489737968/
番組の中で取り上げられている昨年の11月の放送内容はこちら
https://encoretsubaki.com/archives/586
昨年2017年11月7日(火) 名古屋のテレビ局メーテレさんのニュース番組「UP!」の特集として「食欲全開!秋の移動販売車2017」の中で取り上げていただきました。
(最初から再生された方は5分17秒頃からあんこ椿の部分です)
メーテレ「UP!」特集記事ページURL
あんこ椿の前に紹介されている「ミノアカキッチン」さんinstagram
あんこ椿の後に紹介されている「ひげどんぐり」さん
ブログ
Facebookページ
**********************
「あんこ椿」の Facebookページ、ぜひいいね!よろしくお願いいたします。
2018 あんこ軽音 ANKO K-ON2018新春1/6 開催!
定例なんですが、今回はナント!。。というほどでもない。ですが。
あんこ椿ホームページ開設記念、あんこ椿の唄、というお題付き!
公序良俗に反しない限り、笑。
もれなくホームページにアップします!
1曲10秒〜15秒以内、ジャンル不問。
歌詞にあんこ椿が入る。
完全オリジナル、パクリ、替え歌の別は問いません。
最優秀賞、真柄審査委員長賞のプレゼントもあります!
エントリーナンバー1
エントリーナンバー2
エントリーナンバー3
エントリーナンバー4
エントリーナンバー5
エントリーナンバー6
エントリーナンバー7
エントリーナンバー8
エントリーナンバー9
エントリーナンバー10
エントリーナンバー11
表彰式&おまけ
年末のお仕事お疲れさまです。そろそろ仕事納めの職場もおおいのでは?
年末忙しくて時間無いよ~の方はこの動画で一休みはいかがですか?まるであんこ椿の店内でくつろいでいるかのような気分に浸ってください。
あんこ椿は年内29日(金)午後2時までの営業です。(年明けは4日までお休みをいただき5日より営業です)
暖かいお飲み物ご用意してお待ちしております。
(この動画は動画サイズ5MBですので月末でパケ死が心配な方も安心です。繰り返しご覧ください)
クリスマスラテアート!
サンタ。トナカイ。クリスマスリース。三種類!
お店ではラテアートのリクエストもお答えいたします。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
2017年12月16日にあんこ椿で開催されたまちミル博覧会ウクレレづくしのクリスマスナイトの模様をスライドショーにいたしました。
ウクレレとピアノの素敵な音色とウクレレの製造過程など楽しいお話がたくさん聞けた素敵なライブでした!
ウクレ☆レビュー
ウクレレ&ピアノユニット
https://blenblend.wixsite.com/ukulerevue
Purity ukulele 家入慈郎さん
赤池のウクレレ工房
https://www.purityukulele.com/
椿酒造として生産するこのビオワインは、あんこ椿で無農薬で育てた自家製葡萄から造る酸化防止剤無添加のワイン。美味しいお食事、天然酵母パン、出来たてのワイン、そして、この日は、オーガニックのボジョレヌーボーワインなどもご提供。
ピアノライブはパリエコールノルマル音楽院ディプロマ所得された、尾関 佳奈さんによる演奏です。
当日のパンフレット
ぐるぐるNISSHIN まちミル博覧会としても開催。
ぐるぐるNISSHINまちミル博覧会のブログで当日の模様を載せていただきました。
https://blog.machimiru-haku.com/2017/11/27/【開催レポ】08-日進産オーガニックワイン初蔵出/
2017年6月23日木曜日に「あんこ椿」で開催されたLIVEの模様のスライドショーです。
ボーカルは、はやみまきさん。
ギターは、青木弦六さん。
プロフィールです!
ボーカル はやみまき
幼少より両親の影響で音楽に親しむ。学生時代よりジャズボーカルに興味を持ち2001年よりボイストレーニング開始。
2010年より森剣治ボーカルアカデミーにて学ぶ。
現在は、東海地方のライブハウスを中心に活動中。
ジャズギタリスト青木 弦六
プロフィール
愛知県生まれ。中学1年でフォークギターを始め、ブルース・バンドを経て大学入学後ジャズ・ギターを志し森田利久氏に師事する。現在、名古屋を中心に各地のライブハウスで、ジャズ、ボサノバ等の演奏をしている。
2004年、ギブソン・ジャズ・ギター・コンテストで山野楽器特別賞を受賞。